MENU
お問い合わせ
プロフィール
柴犬
古民家暮らし
ミツバチ
4匹の一日の記録
柴犬一家の古民家暮らし
お問い合わせ
プロフィール
柴犬
古民家暮らし
ミツバチ
柴犬一家の古民家暮らし
お問い合わせ
プロフィール
柴犬
古民家暮らし
ミツバチ
ホーム
野生動物
野生動物
– tag –
新着記事
人気記事
ベロちら
2021
10/04
柴犬
夜になると とってもにぎやかになる我が家 家の中ではありませんよ もちろん、外です。 この時期の鹿の鳴き声にご用心 昨晩の事 寝室の近くで 鹿が大きな声で鳴くのよ。 鹿はこの時期、繁殖期..... 鹿の繁殖期の時の声は 誰かが襲われたときのように叫ぶの...
秋を感じる一日
2021
9/22
柴犬
今朝の事 そよそよ風を感じながら ひまちゃんの所で遊んでると... 金木犀の香りが匂ってくるじゃありませんか やっと、金木犀が咲き始めました。 雨の予報でしたが 天気が良かったので少し探索 玄関先の広場に一輪の彼岸花が.... よく見ると斑入りの彼岸花...
1
2
何もない山奥の生活もいいものです。
2022
1/10
山暮らし
昨日のお話には、もう少しモヤモヤすること言われたのを思い出しましたよ。 実は、娘がそのお友達の家にお泊りに行ったので お礼の電話をしたときに言われた事なのよ。 お泊りをさせていただいたので よかったら、今度は家にも遊びに来てくださいね。 (本...
毎晩、何かが起こる
2021
11/04
三朗
こんばんは。 毎日のように、何かしら来店している我が家 今日の夕方もどこかで スタンバイしているのか ひまちゃんは、落ち着きがなく ソワソワしてます。 もうすぐ冬が来る そして、実りの秋 野生動物がやって来ています。 11月1日を超えたので 猟が解禁...
恐怖のあまり避難
2021
11/03
桜
秋が無かったと聞かれますが ここ最近は、秋がやってきた と思う陽気が続いていますよ。 サンゴモミジと言うモミジ 私の一押しのモミジなのですが このモミジ、枝が赤いんです。 真っ赤なサンゴに見えるモミジなんです。 緑の葉から、黄色になって赤になり...
野鳥が来なくなった餌場
2022
6/12
野鳥
にぎやかだった我が屋の野鳥たち.. 最近、見かけなくなっちゃいまして 餌も減らなくなりました。 どこへ行ったんだろ 何があったんだ??? 近くにいる ある日のこと お昼を食べて外に出た主人 見たことない猫ちゃん発見... それもサブ君の小屋の真横... ...
もう聞けない…心が休まる、あの音…
2022
1/18
散歩
悲しい出来事が.... 古い時計が壊れました ゼンマイを巻いてたら ゼンマイがバン!!! ゼンマイが破裂したので すぐには治らない。 動かなかった古い時計を 主人が治した時計 5年くらい毎日 チクタク..チクタク.. それが、聞こえなくなったら さみしいね...
小さな戦士
2022
3/29
ひまわり
暖かかったり 寒かったり 忙しい気温ですね。 我が家の桜もついに咲きました。 ほかの場所に比べて ものすごく少ないのですが咲きましたよ。 年上のウサギ 晴れた日曜日 我が家のウサギ小屋の掃除の日 週に一回は床もトイレもすべて洗う掃除をするのよ そ...
野生動物が出没する散歩コースでの散歩
2022
1/21
散歩
毎朝、雪...朝起きると庭が白いんだわ 夜寝るときに天気予報はチェックしているのよ 天気予報は晴れ、なのに雪... 一昨日.... 昨日.... 今日.... でも、今日は雪の予報 今日は大寒 一年で一番寒い時期がやって来ました。 朝5時から7時まで 降ったり止ん...
昼下がりの出来事
2022
3/16
柴犬
午後の昼下がり 天気が良くて さらっとした風が心地よい 町で住んでいるのなら 車の音や、電車の音が気になるのですが ここは、山.... 聞こえるのは、小鳥のさえずりのみ だから、いろいろ気になる 寝言 今日は、読みたかった漫画があったので テレビをつ...
ビビり王
2022
12/06
ひまわり
こんばんは 昨晩のサッカーワールドカップ残念でしたねぇ 今回は次の日が朝早いので 見ないで寝ようと思っていたのですが 見ちゃいました。 三時に寝て、五時に起きる 寝不足の一日でしたよ 止まると寝ちゃうので コソコソずっと動いてる一日でした 選手の...
秋を感じる一日
2021
9/22
柴犬
今朝の事 そよそよ風を感じながら ひまちゃんの所で遊んでると... 金木犀の香りが匂ってくるじゃありませんか やっと、金木犀が咲き始めました。 雨の予報でしたが 天気が良かったので少し探索 玄関先の広場に一輪の彼岸花が.... よく見ると斑入りの彼岸花...
閉じる