柴犬– tag –
-
さくちゃんの病状報告
脳梗塞になり 毎日お薬を飲む生活をしています。 早いもので、さくちゃん一か月分のお薬を飲み終えました。 そこで、病院へ受診 眼振、ふらつきなど見てもらいました。 受診結果 さくちゃん、実は病院が大好き 山へ行くより、川へ行くより、病院へ行くのが... -
クーラーを付けずに暮らす
毎日、酷暑、猛暑と天気予報を見たら見たことがないくらい 日本列島が赤い!!!! 確かに、ここ二日間我が家も暑いです。 過去最高の気温!!! 32度を観測しました!!! こんなこと言ってたら、皆さんにお叱りを受けるかも........ 暑い地域では、4... -
犬は突然歩けなくなる~後編~
15歳の老犬を飼うのは初めて どのように老いが来るのか 手探りで対応しています。 犬に合わせた飼育方法でやっていきたい。 こだわりが酷い さくちゃんが病院へ行った日の夕方。 先生は眼振は取れるのが三日かかるから、 多分今日はご飯は食べないと思う... -
犬はある日突然動けなくなる
三日前まで三角飛びをしていた柴犬が 全く動けなくなりました。 いきなりの事で、とっても焦った三日間のお話です。 今回は症状と、診断結果をお知らせします 突然の発作 毎朝変わらず飼い主が先に仕事に行く それを、爆睡状態でお見送りしてくれるさくち... -
老犬ドックラン
若者には体力的についていけない でも、老犬でもゆっくり走りたい 我が家には15歳の老犬が居ます。 一生懸命、生活する老犬のお話。 さくちゃん15歳の現状 我が家の重鎮 桜こと、さくちゃん さくちゃんは今年の三月に15歳となりました。 飼い主、初の... -
可愛いあの子のおとぼけ顔が見られなくなる季節です
四国地方、梅雨入りです。 おとぼけ顔のひまちゃんを拝見する機会も減ってきます。 でも雨も降らなければダメですよね。 我が家は、湧水を使用しています。 色々、ご意見があると思いますが 上水道は通ってません。 無いんです。 大雨が降れば、水の元へ掃... -
朝の恐怖体験からの熊
久しぶりに、ブログを書こうと思った飼い主です。 色々、やってまして昼間は畑。夜は蜂蜜と 猫と犬とも戯れなくてはならず 夜は座ると寝る。 と言う老体にはとてもきつい日々を送っています。 分蜂シーズン到来 毎年、この時期の大仕事 これを逃したら蜂蜜... -
孤立状態の週末
寒かった先週 嘘みたいに暑い週末 気温差は20度 もうね、気分は夏ですよ!!! 先週の雪景色をご覧ください この景色、2月24日なんです。 見るからに寒い。 こんなに降ったのは何年振りだろ???? 朝起きたら20CMは積もってましたよ。 先週ですよ... -
猫に負けた犬の一日
あの日の一日。 詳しく載せてます。 -
にぎやかな家族
こんにちは 夏からいきなり冬。 秋はどこへ行ったのやら 昨日は四国の高い山に初雪が降ったらしいです。 クリスマスまで一か月。 と思ってたら大みそかまで一か月じゃないの! と思った飼い主です。 野菜が高いらしい。 野菜は家庭菜園で作っている我が家...